6月8日に花組公演「悪魔城ドラキュラ/愛、Love Revue!」観劇会を20名で実施しました。この日は15時半公演の観劇前に、宝塚南口の宝塚市国際文化センターの会議室で、薮下先生による講演会を実施し、12名の方が参加してくださいました。


前日の初日の舞台をご覧になった薮下先生から、公演の見どころやストーリー展開、初日の熱い観客席の様子など、詳しく解説していただきました!原作のゲームファンも宝塚ファンにも大満足!という作品になっているそうですが、ストーリーを追うのが若干難しいかも・・ということで、人物相関図を参考に、詳しく解説していただきました。
お話の後、薮下先生に参加者から寄せられた多くの質問に答えていただき、活発な質疑応答の時間となりました。

同じ日の6月8日、東京宝塚劇場で雪組観劇会を15名の参加により実施しました。この日は1階席の20列目の団体席をご用意いただいたのですが、ショーの客席降りの時に、なんと会員さん達が、通路を通られた朝美絢さんにハイタッチをしてもらった!!という嬉しい報告がありました。縣さんと夢白さんもお席の近くを通られたとか・・。

そして、その後また新たな情報が・・・!この日、客席で七海ひろきさんが観劇されていたそうです!エトワールの団体席の近くを通っていかれたとのこと!ファンの皆様にご挨拶されるなど、素敵なひろきお兄様のキラキラしたオーラが客席のファンを魅了されたようです。この日に観劇会に参加されたエトワールの会員さん達はとてもラッキーでしたね!!


写真付きで東京観劇会の報告をしてくださった会員の皆様、どうもありがとうございました!楽しんでいたただけて良かったです。今回、東京観劇会は3回実施し、多くの東京や東京近郊の会員の皆様に参加していただくことができました。
これからも東京観劇会を定期的に開催していきたいと思っています!

カテゴリー: