12月21日にクリスマス会を実施しました。この日は月組公演の観劇会の日と重なり、15時半公演を観劇する方を中心に30人にご参加いただき、楽しい交流のひと時を過ごしました。
会場は、昨年に引き続き、今年も大劇場近くのパンケーキ屋さん「カフェ・ド・ヴォワラ」をお借りしました。パンケーキとアイスティーをいただきながら、理事の薮下先生のお話「宝塚歌劇の1年を振り返って」をお聞きした後、ゲーム大会で白熱した戦いが繰り広げられ、最後にカフェ・ド・ヴォワラの店長さんで元星組OGの汐美真帆さんと花組OGの北川加奈さんのユニット「ワイルド・パンケーキ+」さんのミニライブを楽しませていただきました😊
ゲーム大会は問題文が〇か✖かを答えるサバイバル戦!10チームに分かれて競いましたが、難問の数々に苦戦したチームが多数・・。
2ラウンド実施したところ、2ラウンドともに同じチームが圧倒的なの強さで優勝となりました。残った賞品の獲得を目指して、急遽個人戦の早押し(早挙手?)クイズが行なわれることになり、薮下先生による難しい設問を見事にクリアされた方たちにも賞品が贈られました!エトワールの会員の博識ぶりにあらためて驚かされてしまいましたが、会員の皆様の宝塚への深い愛情と情熱を垣間見ることができたクイズ大会でした!
ゲーム大会の後は、宝塚OGの汐美真帆さんと北川加奈さんのユニット「ワイルド・パンケーキ+」のミニライブを楽しませていただきました。
北川加奈さんは、宝塚歌劇オーケストラでキーボード奏者としても活躍されています。この日、月組公演のキーボードの演奏を担当されていた北川さんは、11時公演ご15時半公演の間の休憩中にカフェ・ド・ヴォワラに駆け付けてくださって、汐美さんとの息の合った素敵な演奏を聴かせてくださいました!演奏曲は、私たちからのリクエストから数曲と、ワイルド・パンケーキ+のオリジナルソングを演奏していただきました。私たちだけのために私たちのリクエスト曲を演奏してくださるなんて・・❤️なんとも贅沢で幸せなひと時を過ごさせていただきました!
この日、受付や事前準備をお手伝いいただいた会員の皆様、本当にどうもありがとうございました。カフェ・ド・ヴォワラでは、タカラジェンヌさんのお茶会がよく開催されるそうなのですが、店長の汐美さんから、「エトワールのスタッフさんは、すごくてきぱき働かれていてびっくりしました。凄いですね!」とお褒めの言葉をいただいてしまいました💦ファンクラブのお茶会ではなかったのですが、ボランティアの方たちが協力してお手伝いして下さっている姿が、ファンクラブのお茶会のスタッフさんと重なって見えたのかもしれません。事前にメールでの打ち合わせなど一切なく、当日の受付開始時間の30分前に集まっていただいて、まだ準備ができていないことやお手伝いいただきたいことをざっくりお伝えしただけだったのですが、すぐに役割分担がきまり、あっという間に魔法のように準備が整いました!皆様のチームワークと事務処理能力にびっくりです!お手伝いいただいた皆様のお陰で、無事に楽しいクリスマス会を終えることが出来ました。本当にどうもありがとうございました!
そして、年末のお忙しい中、クリスマス会に参加して下さった会員の皆様、楽しいひと時をご一緒させていただき、どうもありがとうございました!
今年もあとわずかとなりましたが、来年も楽しいイベントをたくさん企画したいと思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします🥰