「バーン・ザ・フロア」大阪公演の観劇会を7月25日、26日、28日の3回で実施しました。観劇会といっても2人ずつが2回,3人が1回と少人数での観劇となりましたが、全ての日程で1階の見やすいお席をご用意いただくことができて、参加した会員の皆様に喜んでいただけて良かったです!

この公演は元宝塚歌劇団花組トップスターの柚香光さんがゲスト出演されるということで、宝塚ファンと見られる方が客席にたくさんいらっしゃいました。私たちも,柚香さんの退団後の活躍をぜひ応援したい!ということで、お正月のマチュー・ガニオバレエ公演の観劇会に続いて,今回が卒業後の柚香さんを応援する2回目の観劇会となりました。

柚香さんは宝塚在団中からダンスのパフォーマンスの素晴らしさには定評がありましたが、今回も前回のバレエというジャンルとはまた違ったボールルームダンスのジャンルで暑役されているプロのダンサーと共に、素晴らしく魅力的なダンスを披露してくれました。

ボールルームダンスなので、出演者は男性チームと女性チームにわかれていて、柚香さんはもちろん女性ダンサーとして出演されていたのですが,柚香さんの魅力はジェンダーの壁を超えたところにある思うので、柚香さんが男性チームの一員としてダンスしている姿も観てみたかったな・・と思いました。宝塚のデュエットダンスで鍛え抜かれたカッコよく女性をリードする技術・・・。そして、相手役を優しむ見つながらロマンチックに踊る姿・・・。あの素敵な柚香さんの魅力を封印してしまうのはもったいなさすぎます。女性ダンサーとしてセクシーで情熱的に踊る柚香さんも素敵でしたが、黒いパンツルックで男性ダンサーを率いて男性的なダンスを踊る柚薫さんの姿は、宝塚時代のれいちゃんを見ているようで、心がときめきました!


ゲストダンサーという立場ながら柚香さんはほとんど全ての場面に出演されていて、パーン・ザ・フロアのカンパニーにすっかり溶け込んで、大活躍されていました。
素敵なれいちゃんのダンスを久しぶりに生で見ることができてとても嬉しかったことに加えて、客席で観劇されてうたまゆぽんとせおっちと観劇被りできたのも嬉しかったです!

卒業後の柚香さんの快進撃には目を見張るものがありますが、れいちゃんはどこまで進化するのか・・・。これからの活躍が楽しみです!

次の出演作品は「十二国記」です。団体チケットをお願い中なのですが、なかなか難しそうです。なんとか団体チッケットが確保できるように祈っています。

カテゴリー: